気楽にお菓子を作れる人になりたい お菓子作りは材料費が高くついたり、手に入りにくい普段は使わない特別な材料を使ったり、とにかく手間がかかったりするイメージ。 ふと「ものすごく素朴で、手軽なおやつが作れる人になりたい」と思い、色々とレシピ本を…
ようやくできました!ミニサイト! ずっと作ってみたかったミニサイトに着手したのはGW中・・・。 記事を書き上げるのにハードルを上げすぎてかなり作業が滞っていたけど、ミニマムのミニマムに削ぎおとし(手を抜き)全記事数はまさかの9記事!笑 というこ…
前回盛大に失敗した味の素ギョーザ。 www.say-oishii.com 今回は少量の油をひいて、さらにフライ返しも購入してトライ。 比較的うまくいったのではないでしょうか~~~~。 なんやかんや手作り餃子の方がうまくいく説あるな。 でも包むの面倒なんだよな~~…
お弁当で好きなメニューの三色ドン!!!! 緑をピーマンにしたよ。 三色丼 味噌汁 牛乳プリン 三色丼には紅ショウガも乗せたいね。四色になるけど。 三色丼は味的にも甘い(たまご)、しょっぱい(そぼろ)、苦い(みどりの野菜)、酸っぱい(紅ショウガ)…
一生魚をさばくことはできないと思ってたけど出来たから見て。 アジフライ アジのあら汁 ほうれん草のおひたし ベーじゃが 久しぶりに超豊かな食卓です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 魚をさばいた理由は最近ずっと気まぐれクックの動画…
ちくわと玉ねぎの卵でとじ キャベツとベーコンの煮物 この日は夕ご飯を作るのがものすごく面倒で、さらにスーパーの営業時間も終わっているという絶望的な状況の中、家にあるものだけでなんとかこさえた食事。 卵は常備していて、いつでも卵とじができるよう…
スーパーで見つけた帝国ホテルのピーナッツクリーム。 ブランドがついていると謎の信頼を寄せてしまう習性があるので「おいしそう!(写真なしなのに)」と思ったので買いました。 在宅勤務になってからは朝ごはんの時間を取れるようになったので、若干おこ…