物産展って楽しいよね。人多すぎてしんどいけど。福岡はたくさんおいしいものがあっていいなぁ。
3500円くらいして買うの迷ったもつ鍋セット。
店員さんが「冷凍で1年くらい持ちます」と後押ししてくれたので、即決購入しました。1年あればいつか食べると思って買ったけど、わりとすぐ食べたね。
鍋じゃなくてフライパン。
食卓にフライパンをそのまま出すようなガサツさ。やる気ない日はこんな感じ。
- もつ鍋
- 菜の花の瞬間蒸し
- タッパーごはん
やっぱりもつは牛に限る。脂プリプリでおいしいことこの上なし。旦那さんはこってり派、肉は脂身が好きなので、うまいって言ってた。
物産展ありがとう。わたしはキャベツとニラを切っただけ。
添えた野菜は菜の花の瞬間蒸し。苦味を残せるいい手法。こってりもつのお口直しに菜の花。いい組み合わせでした。
ご飯食べてるけど、しめの麺もしっかり食べてフィニッシュ。
汁が余ってもったいなかったので捨てずに、翌日も豚肉入れて食べました。
貧乏性がすごい!ガサツさもすごい!
お気づきかもしれませんが、我が家ではタッパーがそのまま食卓に出ること山の如しです。
このごはん用のジップロックコンテナは厚みが薄くて便利。冷蔵庫にいっぱい重ねられるよ。特に「自家製サトウのごはん感」が出るところが気に入っています。
福岡物産展で「博多通りもん」も買いました。
最高峰の和菓子の一つです。
福岡うまいもんいっぱいで最高だね。